G.W 和歌山・紀伊半島(とれとれ市場)DAY1

2025年5月24日

5月3~6日(土~火) 3日~5日 晴れ 6日 雨  3日607㎞、4日254㎞、5日207㎞ 6日490㎞、

                                                                     合計 1,558㎞

メンバー車種

V-Strom800DE,SV650ABS,V-Strom250SX,TROJAN,T MAX,Monster,R1200GS,S1000RR,V7SP,ContinentalGT650 合計10台

今回のツーリングは 昨年末からゴールデンウイークは和歌山 紀伊半島へ

行きたいと言う事で 年明けから宿泊場所を探して予約しました

いよいよ3日 ゴールデンウイーク後半初日と言う事で渋滞を心配して 

朝4時店前を4人で出発しました 他の人は新東名【駿河湾沼津SA】

朝8時20分集合30分出発にしました  朝4時出発だとまだ暗く首都高に入り少しずつ

明るくなってきました 

さすがに首都高は空いていて5時前には【港北PA】に着きました  

東名高速道路は5時ちょっと過ぎなのにもう渋滞していてビックリしました 

今回のツーリングではスマートモニターを取り付けたのでナビをセットし進んで行くと

左側に入るように案内され ナビ通り進むと若干空いていたようで また東名高速に入り

御殿場JCTから新東名へ【駿河湾沼津SA】に着き 先にガソリンスタンドで給油しました 

1ℓ 201円にはビックリしました

一緒に出発した人達とも合流して 次の休憩場所【浜松SA】に向かいました  

浜松SA休憩後伊勢湾岸道【刈谷PA】休憩の予定でしたが 

杉本さんが疲れた様子だったので【岡崎SA】で休憩しました

 

そこからはJCTも何ヶ所かあり迷子にならないように 吉野さんに先頭をお願いして出発しました  

そこからは渋滞していて【亀山IC】で降りる予定でしたが手前で降りて下道で【関まちなみSS】

へ向かいました       渋滞の高速道路を走るより気持ち良かったです  

関まちなみSSに着いて給油していると後から出発した人達も間もなく着きそうなので

【名阪 関ドライブイン】で昼食休憩をしながら待つ事にしました

 

私はお蕎麦を食べようかな?と

思っていましたが 伊勢うどんがあったので迷わず温玉伊勢うどんにしました

前に一度 伊勢うどんを食べた事がありましたが 柔らかいうどんに癒されました 

食べている途中で他の人達も到着して それぞれ好きなものを食べました 

ここまで来れば三分の二来たので 後は三分の一 さすがにゴールデンウイークで渋滞していて 

宿への到着も遅れそうなので連絡しました

【名阪 関ドライブイン】でみんなと合流は予定通りでした

 

次は【天理PA(上り)】で休憩 出発しましたが ナビの操作を間違えて消えてしまい 

前を走っていた春日さんの後ろを必死でついて走りました

途中 真っ直ぐ行く道と左側に入る道 真ん中の道があり 真ん中の道を進むと間違えたようで

PAに停まり ナビをセットし直し 私 春日さん 齋藤さんは 直接宿に行くと連絡して走り出しました  

春日さんのナビもおかしくなっていたようです   

ナビのない時代は必ず地図で確認して分岐などは覚えて走りましたが ナビに頼り過ぎて高速道路を

走っていると操作も出来ないし ナビの弊害を感じた出来事でした  

【紀ノ川SA】に寄る事になっていたので寄ってみましたが誰もいませんでした 

 海南ICで高速を降りてガソリンスタンドに寄り 本日の宿【民宿松林】に5時30分無事に

到着しました 

 

民宿松林では10台のオートバイを屋根付き扉付きの駐車場に停めさせてもらえて嬉しかったです

部屋に入って お風呂に入る人 くつろぐ人 7時からお楽しみの宴会に突入しました  

美味しい料理とビールと大満足でした

その後は持参したワインを冷やしてもらっていたので 二次会へ

私は さすがに朝3時起きで10時にはお風呂に入りぐっすり眠りました

 

オートショップヤマナカ 〜お問い合わせ〜
TEL : 03-3886-2544